お知らせ

寝不足ってどんな状態?お酒を飲んでほろ酔い状態と同じくらいの能力水準になります。

ねぶそくとほろよい

睡眠不足がどれほどの状態か、あまり把握していない人も多いかと思います。

どれくらい自分の能力が下がっているのか、みてみましょう

↓文章を読み上げてくれます(.WAV)

睡眠不足、寝不足ってどんな状態?ほろ酔い状態と同じです。

お酒の酔うと、気分が高揚したり、反応が鈍くなったりと、よろよろして転んでけがをしたりもします。

いつの時代も、飲酒運転の危険性がメディアでも流れたりしています。

24時間勤務でも、勤務中に飲酒は会社規定で許されませんが、寝不足はとくに何も言われません。

しかし、睡眠不足状態はほろ酔い状態と同じぐらい、自分の能力が低下します。

目覚めてから17時間ほど経つと、日本酒1合を飲んだ程度まで脳の反応が低下し、ミスが起こりやすくなります。

睡眠を削って、頑張りすぎればすぎるほどパフォーマンスは低下する。

寝不足の方は、起きた後、17時間までは血中のアルコール濃度0.05%(日本酒1合相当)と同じレベルまで活動性が低下します。

二日酔いのほろ酔い状態で仕事をする人はいないと思いますが(いたらやめておきましょう)、睡眠を削ってまで頑張り続ける社会人は多くいます。

良かれと思って仕事を頑張り、睡眠時間を削ってもパフォーマンスは上がるどころか下がります。

ところが、睡眠不足の人ほど自身のパフォーマンス低下に気づいていないということも言われています。

長時間労働や連日の睡眠不足のとき、自己申告によるパフォーマンスと、周りの人から見たその人のパフォーマンスを比較すると、周りの人からの評価は注意力や作業効率が下がっていたもの、睡眠を削って頑張っている本人は自身のパフォーマンス低下を自覚できていないことが明らかなようです。

また、作業能力低下の程度は、眠気の程度からは予測ができないようです。

「睡眠時間は6時間だ!」「睡眠時間は7時間です!」と言われていますが、これは人によって睡眠時間は異なります。

睡眠の悪習慣チェック

睡眠不足になったときは、適切に不足分を補う必要があります。睡眠はいかに良質な睡眠でも1日では補完できず、数日間調整が必要な時もあります。

週単位、月単位でバランスを保つことが大切となります。

自分が悪い睡眠習慣になっていないか、次のチェックを確認してみましょう。

  • 寝つきが30分以上かかる
  • ベッドでスマホをいじっている
  • 休みの日は2時間以上遅く起きる
  • 寝つけないのにベッドに入ってる
  • 夜に電気をつけて入浴している
  • いつも同じ時間に途中で起きる
  • 寝起きにカーテンを開けない
  • 寝起きから4時間後に眠気がある
  • 30分以上、仮眠している
  • 1日の歩数が6000歩未満
  • 仕事終わりの帰りの電車で寝ている

以上となりますが、どれか1つでも習慣化していると、あまりいい睡眠がとれていません。

特に10代20代は、ベッドでスマホをいじっている方は多いかと思います。

習慣化していないければいいのですが、もし気になればやめるように意識しましょう。

 

おわりに

睡眠不足の状態はいわばほろ酔い状態と同じとなります。

ほろ酔いの方が気分は良くなりますが、確実に能力は低下します。

寝不足を感じる人でも、自分のパフォーマンス低下をわかっていない人もいるため、

パフォーマンスを下げないためにも、睡眠はちゃんととって、いい人生を迎えましょう。

 

参考文献

 

 

前月のブログ状況報告↓

2021年6月近況報告

こちらにも参加しています↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA