お知らせ

理論上の最高の1日を過ごすためのスケジュール。これを毎日継続して出来たらすごいです。

睡眠マスターに、俺はなる

ここまで睡眠に関係することを書いてきましたが、自分のパフォーマンスを最大限活用するために睡眠は必要となります。

そこで、理論上の最高の1日の過ごし方を紹介します。

↓文章を読み上げてくれます(.WAV)

起床:午前7時

  1. 朝は平日、休日問わず決まった時間に起きるようにしましょう。
  2. 目が覚めたら、カーテンを開けて陽の光を浴びる
  3. 窓から1m以内で5分間の日向ぼっこ
  4. (朝にシャワーを浴びる場合は、少し集めのお湯がいい)
  5. 朝食はおにぎりと具たくさんのお味噌汁をとり、末梢と中枢の体内時計を合わせる
  6. 通勤時はなるべく早歩きで歩く

 

起床2時間後:午前9時

  1. 何かを判断する大事なことをやりましょう
  2. 一晩寝かせられた自分の頭は、ある程度まとまって、クリアな状態になっています

 

起床4時間後:午前11時

  1. 最も頭が冴える時間帯なので、集中力が必要なことをやる
  2. 10時ごろに集中する仕事の準備をして、この時間帯から取り掛かれるようにしましょう

 

起床5~6時間後:午後12~1時

  1. 集中力が出ている状態で仕事の手をやめ、12時頃に昼食をとる
  2. 丼ものよりも定食系がおすすめ。とくに魚やサラダを摂れるようにする
  3. 食べるときは、野菜から食べ、よく噛むことを意識しながら三角食べをする

起床後7時間後:午後2時

  1. コーヒーなどカフェインを含むものを飲む
  2. 起床7時間後は頭の動きが鈍くなるので、あらかじめ計画仮眠をとる
  3. 仮眠時間は15分後に止め、机に伏して目を閉じる(横にならない)

起床8時間後:午後3時

  1. 単純作業をしやすいので、メール処理などを行う
  2. 能率が悪くなったら、アーモンドやチーズなど、トリプトファンが多いものを間食する

起床10~11時間後:午後5時~6時

  1. 体温が最も高くなる時間帯、記憶力が向上するので暗記物をやる
  2. 帰宅の際、電車では眠らないようにする
  3. 早歩きなどで軽い運動を取り入れる

翌日の朝ごはん10時間前:午後8時~9時

  1. 夕食は翌日の朝食まで10時間は空ける
  2. 野菜を中心に食べ、糖質はあまりとらないようにする
  3. 残業の場合は、会社であらかじめおにぎりなどを食べ、帰宅後にみそ汁など身体に負担がかからないものをとる
  4. 寝酒は割ける。アルコールを摂る場合は、同じ量の水を飲むようにする

起床14~16時間後:午後9~11時

  1. 寝る2時間前からはテレビ、スマホ、PC等のデジタル機器をみないようにする
  2. 寝る90分前くらいにお風呂に入る。浴室の電気は付けない
  3. (自律神経を整えるため、手足に水とお湯を交互に3セット交代浴をする)
  4. お風呂上りはマッサージをしながら保湿を心がける
  5. 部屋の電気を少しだけ暗くする
  6. 室温を26~27度程度に設定する
  7. 本を読む、アロマを焚くなど、電子機器を観ないようにする
  8. 自然に眠気が出てきたら、ベッドに入り眠るようにする

おわりに

以上が睡眠の質を上げるための、最高の1日を過ごし方です。

ですが、あくまでも理論上のお話なので、この通りに生活をできるかというとそうでもありませんし、個人差もあります。

また、1日、2日程度達成しただけではあまり意味はなく、これを継続する必要があります。

なので、全てを毎日規則正しく生活できる人はいないかと思いますが、だからといって何も実践しないのもまた違います。

全てはできなくても、1つずつできることから始め、実践できるようにしましょう。

自分への投資方法は世の中数多くありますが、始める場合は、まずは睡眠から始めることをおすすめします。

 

参考文献

 

寝具選びのの参考に↓

昭和西川㈱のページ


ビーナスベッド㈱のページ


前月のブログ状況報告↓

2021年7月近況報告

こちらにも参加しています↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA